東京スーパーカーディ2018お台場レポート(その6)フェラーリ編です
昨日と同じくカスタムカーエリアに展示されていた今回はフェラーリ編です。
さていきなりのF50です
説明するまでもありませんが、フェラーリ創設50周年記念として作られたモデルで、4,698cc V型12気筒DOHCで520馬力です。



さて次もフェラーリF50、フェラーリのコーポレートカラーであるイエローを纏ったF50です、このF50は後方エンジンの中を見ることが出来ました。



コックピットとエンジンです。


さて、お次はテスサロッサです。ガンダム近くに512TRがありましたがこちらはそれよりも前のモデルです。




あこちらはロッソ(赤)カラー定番のテスサロッサです。こちらの車はご好意でしょうか?なんとお子様に運転席に座ってもらっていました。




こちらはフェラーリ458イタリアです。何やら「世界最過走458」と書かれていますね。



こちらもフェラーリ458イタリアですが、スパイダー仕様になっています。



こちらは最新モデルのフェラーリ488GTB、思いっきりカスタムされてますね。




そのお隣りはフェラーリ・F430です。このエリアだけで近代フェラーリの歴代V8モデルの488→458→430と歴史を振り返ることができます。




こちらは、フェラーリ・カリフォルニア Tです。


こちらはなかなか見ないフェラーリ・599GTBフィオラノです。


いかがでしたか?、フェラーリはこのあとフェラーリゾーンがありますのでそこでもご紹介したいと思います。
パート7へ続く